ドイツ式フットケア(フスフレーゲ)/巻き爪/魚の目/たこ/外反母趾/骨盤・股関節調整 足の辛い症状は全てお任せ下さい | からだ工房

ドイツ式フットケア(フスフレーゲ)/巻き爪/魚の目/たこ/外反母趾/骨盤・股関節調整 足の辛い症状は全てお任せ下さい | からだ工房 ドイツ式フットケア(フスフレーゲ)/巻き爪/魚の目/たこ/外反母趾/骨盤・股関節調整 足の辛い症状は全てお任せ下さい | からだ工房
home 施術料金表 店舗案内 お問い合わせ
コンテンツメニュードイツ式フットケア(フスフレーゲ)の案内魚の目・たこの除去かかとのガサガサ爪ケア(整形)爪のリカバリー巻き爪巻き爪チェックシート骨盤・股関節調整 マッサージ 外反母趾 ダイエット フェイシャル
インフォメーション施術料金表店舗案内

巻き爪チェックシート
巻き爪になる原因は様々あります、悪化する前にご相談下さい!
【足の悩みを感じている人は90%】
現在の日本は靴を履く文化へと変わりましたが、
欧米諸国と比べると歴史が浅いです。
まだまだ足をケアする文化も確立していません。

【足のトラブルは様々】
「爪の形が悪くてサンダルが履けない!」
『痛くてパンプスやブーツが履けない』等々
巻き爪になった方の共通の悩みですね。

原因は色々あります。爪の切り方や住環境、靴選びも重要です。
巻き爪と言うくらいですから、
トルネード型に巻いている方もいます。
通常そこまでひどくなると、歩けなくなる人もいます。
このことがストレスと感じる方も多いようです。

今すぐ巻き爪予備軍チェックをして、
あなたの足のケアにお役立てください。
足の悩みを感じている人は90%
足のトラブルは様々
巻き爪チェックシート
     
1. 靴はデザインで選ぶ。
2. ほとんど毎日ハイヒール。
3. サポートタイプのストッキングを履く
4. 立ち仕事である。
5. 外回りで歩くことが多い。
6. 靴の中がじめじめしている。
7. 足はむくみやすい。
8. 深爪ぎみに切ることが多い。
9. 急激な体重増加があった。
10. 足の指の爪付近を怪我した事がある。
11. 家族に巻き爪の人がいる。
12. 外反母趾だと思う。
13. 爪の色が変色している。
14. 布団をかけた時つま先が痛く感じる。
15. 爪の幅が先にいくにしたがって細くなっている。
16. 爪の際が膿んだり赤く腫れたことがある。
  1〜13の中で3個以上チェックがあった方は、巻き爪予備軍です。
14〜16の中で1個でもチェックがあった方は、既に巻き爪である可能性が高いです!
 

・ あなたはいくつ当てはまりましたか?数の多いほど巻き爪になりやすいです。
ご相談、お問い合わせは 【お電話:045-663-6700】 までお気軽にどうぞ! 
メールでのお問い合わせはこちらをクリックして下さい >>>

  ◆TOPへ戻る
お電話でのお問い合わせは045-663-6700までお気軽にどうぞ!    
 
Copyright(c)からだ工房 2006 All Rights Reserved.